CFRP成形用RTM注入機
今、金属に替る、軽く!耐空性に優れ!強く!錆びない!CFRP(炭素強化繊維プラスチック)成形品が脚光を浴びています。
現在CFRP成形品の主流を占めるのはプリプレグ成形法ですが、この成形法は非常に高価な成形設備を必要とします。
プリプレグ成形法に比較して低コストで成形可能な成形法としてRTM注入法、VaRTM成形法がの確立が検討されています。<RTM注入法とは>
カーボン繊維シートにより作成されたプリフォームにマトリックス樹脂を真空、中・高圧の下に含浸させる成形法です。
<コンプレッション成形法とは>
金型中に予めカーボングラスファイバーにより作成されたプリフォームをセットし、上型、下型の間に僅かな空間を作り、その空間に真空により2液性熱硬化樹脂の混合液を吸引させ、素早く金型を圧縮させる成形法です。
<VaRTMとは>
VaRTMとはVacuum assisted Resin Transfer Molding(真空補助樹脂注入成形)のことです。メス型にカーボン繊維を配置し、型内でマトリックス樹脂(主としてエポキシ樹脂が使用される)を真空吸引する方式です。
<炭素繊維複合材成形用RTM注入機(CFRP成型用樹脂中・高圧注入装置)>
パワージェクター(POWERJECTOR) PJ シリーズ
カーボン繊維シートにより作成されたプリフォームにマトリックス樹脂を真空、中・高圧の下に含浸させるRTM注入機です。用途としては全ゆる自動車、トラック用部品、船舶用プロペラ、その他異なる部材とのコンポジット成形品に使用されます。
●CFRPの成形法である現場重合樹脂含浸成形技術に使用される成形用RTM注入機です。
●吐出圧力は標準型は0.3~2MPaとし、Max.10MPaまで特注設計対応可能です。
●RTMのマトリックスである2液性熱硬化性樹脂の主剤と硬化剤をそれぞれの精密計量ポンプにより正確な配合比でミキサー室内で混合し、型内に設置されたカーボン繊維製プリフォームに注入含浸させます。
●ミキシングヘッドはスタティックミキシング方式を採用しています。混合液吐出後ミキシング室は洗浄剤ブロー、エアーフラッシュにより洗浄可能です。
●吐出圧力は標準型は0.3~2MPaとし、Max.10MPaまで特注設計対応可能です。
●RTMのマトリックスである2液性熱硬化性樹脂の主剤と硬化剤をそれぞれの精密計量ポンプにより正確な配合比でミキサー室内で混合し、型内に設置されたカーボン繊維製プリフォームに注入含浸させます。
●ミキシングヘッドはスタティックミキシング方式を採用しています。混合液吐出後ミキシング室は洗浄剤ブロー、エアーフラッシュにより洗浄可能です。
【主な用途】
・自動車産業
・船舶用部品
・産業資材
・輸送機械
・レジャー用品
・航空機
・自動車産業
・船舶用部品
・産業資材
・輸送機械
・レジャー用品
・航空機
<炭素繊維複合材テストピース成形用RTM注入機>パワージェクター(POWERJECTOR) TP シリーズ
●CFRPの成形法である現場重合樹脂含浸成形技術に使用されるテストピース成形用RTM注入機で、サイズに依っては成形品の製作も可能です。
●吐出圧力は標準型は0.3~2MPaとし、Max.3MPaまで特注設計対応可能です。 ●RTMのマトリックスである2液性熱硬化性樹脂の主剤と硬化剤をそれぞれの精密計量ポンプにより正確な配合比でミキサー室内で混合し、型内に設置されたカーボン繊維に注入含浸させます。 ●ミキシングヘッドはスタティックミキシング方式を採用しています。混合液吐出後ミキシング室は洗浄剤ブロー、エアーフラッシュにより洗浄可能です。 【主な用途】
・テストピース成形用 ・各種業界での試作用 |
<CFRP成形用炭素繊維複合材成形用注入機>スーパーインジェクター(SUPERINJECTOR) VaRTM シリーズ
VaRTMとはVacuum assisted Resin Transfer Molding(真空補助樹脂注入成形)のことです。メス型にカーボン繊維を配置し、型内でマトリックス樹脂(主としてエポキシ樹脂が使用される)を真空吸引する方式です。用途としては剛性が強く、重量が軽いことが要求される製品に使用されますが、比較的大型の成形品に利用されるのも特徴の一つです。
●CFRPの低コスト成形法である真空樹脂含浸成形技術(VaRTM法)に使用される注入機です。
●VaRTMのマトリックスである2液性熱硬化性樹脂の主剤と硬化剤をそれぞれの精密計量ポンプで、正確な配合比で循環させ、吐出信号によりミキサー室で自動混合し、型内に設置されたドライカーボン繊維の隙間に注入含浸させます。 ●ミキシングヘッドにはダイナミックミキシング方式とスタティックミキシング方式の2通りがあります。 ●混合液吐出後ミキシング室は洗浄剤により自動洗浄されます。 【主な用途】
・自動車産業 ・航空機産業 ・船舶産業 ・宇宙産業 ・その他 |